本文へスキップ

Builder Home Page

 

 
救命措置 / Emergency Medical Care (How to use AEDs, AED Map)
応急手当の方法は、さまざまな研究や検証を重ね、原則5年に1度、より良い方法へ改正されています。
新たな応急手当の方法は、それまでの方法を否定するものではありません。
大切なことは、目の前に倒れている人を救うために「自分ができることを行う」ことです。
緊急の事態に遭遇したときに適切な応急手当ができるように、日頃から応急手当を学び、身につけておきましょう。
In principle, first-aid methods are updated every five years, based on various studies and verifications.
The introduction of new first-aid methods does not mean that previous methods are not usable, however.
The important key is to do what you can to save the person in need of help.
Please learn first-aid methods and refresh your knowledge of them on a regular basis so that you can provide appropriate care in an emergency
situation.
 倒れている人を見たら・心肺蘇生の手順 / TOKYO FIRE DEPARTMENT -First Aid with AED-

 AED(自動体外式除細動器)の使い方 / Bilingual AED
  ※リンク先ページの下部にAEDの使い方の動画があります
  Notes: A video tutorial on how to use an AED appears at the bottom of the linked page.


 女性に配慮したAEDの使用方法について /  Considerations When Using an AED on Women 
  出典:東京都多摩府中保健所(https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/tamafuchu/yakuji/aed_shiyo.html

 AEDマップ / AED MAP
   大岡山キャンパス(全体) / Ookayama Campus
           (東・西地区)
           (東・南地区)
           (石川台地区)
           (緑が丘・北地区)
   すずかけ台キャンパス / Suzukakedai Campus
   田町キャンパス / Tamachi Campus

 AEDの点検について

 参考リンク
  ・消防庁応急手当WEB講習
  ・安全手帳ダイジェスト ケガの応急措置
  ・一次救命処置(BLS)−心肺蘇生とAED−