本文へスキップ

Builder Home Page

English 

 
緊急連絡/安否確認システム
   東京科学大学における安否確認システムが変更となります。
 従前、理工学系と医歯学系は異なるシステムで安否確認システムを運用していましたが、令和7年10月1日より安否確認システムを統一し、
エマージェンシーコールを利用して安否確認を行うこととなります。
 システム変更に伴い、理工学系・医歯学系共に初期登録が必要となりますのでご注意願います。
※医歯学系は従来のシステムと同じシステムですが、ログインIDが統合IDからScienceTokyo IDに変更となりますので初期登録が必要となります。
 理工学系については、9月末日でセコム(株)の安否確認システムの運用を終了し、10月1日よりエマージェンシーコールでの運用開始となりますので、必ず初期登録をしてください。


令和7年9月16日 安否確認システムの変更に伴う初期登録について(通知)  

安否確認システム(エマージェンシーコール)の概要 

エマージェンシーコールは、地震や火災をはじめとする災害等に際し、学生・教職員の安否確認等を行うためのものです。 各自、登録マニュアルご参照のうえ、下記の登録サイトにアクセスし、緊急連絡先の登録を行っていただきますようお願いいたします。

※地震の場合、茨城(南部)、千葉(全域)、埼玉(全域)、東京(離島は除く)、神奈川(全域)で震度5強以上、または上記地域以外で震度6弱以上の地震が発生した場合に自動発報し、学生・教職員の安否確認が実施されます。 また、 事故・災害などで、緊急の連絡が必要と大学が認めた場合、連絡を行うことがあります。

利用者の初期登録について

(利用マニュアル)
• 利用マニュアル(日本語)学内限定
• User Manual (English) internal

(登録サイト)
• https://asp34.emc-call3rd.jp/isct/emcusers/(東日本データセンター)
• https://asp34.emc-call4th.jp/isct/emcusers/(西日本データセンター)
  ※上記サイトは災害時を想定し、サービスサイトを2拠点(同内容)用意しています。

(ユーザID)
•Science Tokyo ID(本学から発行のもの)

(初期パスワード)
利用マニュアルに記載
→2回目以降はご自身で設定したパスワードでログインしてください。

※システムには、大学メールアドレス(**isct.ac.jp及び**tmd.ac.jp又は**titech.ac.jp)を初期登録しています。これとは別に、普段使用している個人メールアドレスや携帯番号、スマホアプリ等などの複数連絡先を登録してください。

※安否確認の際、下記のメールアドレスから連絡があります。迷惑メール対策でブロックされる場合がありますので、下記アドレスの指定受信設定を行ってください。
  発信元メールアドレス:isct@asp34.emc-call3rd.jp

※携帯電話・固定電話の番号を緊急連絡先に登録している場合は、安否確認の際、(1)又は(2)の番号からランダムに着信があります。万一の際に混乱することなく安否の連絡が取ることができるよう、連絡先に事前登録をお願いいたします。
(1) 関東拠点:045-522-8266(市外局番:神奈川)
(2) 関西拠点:06-7638-6478(市外局番:大阪)
        
※緊急連絡登録先は、携帯メール・PCメール・アプリ・固定電話・携帯電話から各自合計10件まで登録でき、緊急時は安否確認が行われるまで順番に3回連絡し続けます。メールを優先的に登録してください。
  なお、本システムの発報条件である、「茨城(南部)、千葉(全域)、埼玉(全域)、東京(離島は除く)、神奈川(全域)で震度5強以上の地震が発生、または上記地域以外で震度6弱以上の地震が発生した場合」等には、登録していただいた連絡先に自動で連絡がいきますので、各自回答を行ってください。

※当システムは、原則Science Tokyo IDが付与された教職員及び学生が対象となっております。以下の職員及び学生につきましては、登録対象外ですので、 所属部局、分野・診療科内で報告体制を整えていただき、有事の際には上長へのご報告を徹底してもらうようにお願いしております。
【登録対象外の者】
(医歯学系)派遣職員、非常勤講師、大学院研究生、特別研究生、特別聴講生、特別研究学生
(理工学系)派遣職員、委託非常勤講師、民間等共同研究員,受託研究員等
★Science Tokyo ID付与者でシステム未登録の場合,任意で登録を行うことが可能な場合もございます。ご不明な点は担当にご連絡願います。

【問い合わせ先】
 Slackチャンネル #help-問い合わせ-安否確認システム-all
    
旧システム(セコム)関連Webサイト

【本件担当】
 総務企画部環境安全課安全企画グループ
 総務企画部湯島総務課湯島総務グループ